意外と知らない住宅手当の落とし穴
2021/06/04, News
住宅手当とは?
住宅手当は、自社で働く従業員の住宅に
関連する補助(手当)を支給する福利厚生制度です。
※「住宅手当がもらえる会社で働きたい」という
相談を受けますが実はこちらには大きな落とし穴があります。
どこが落とし穴なのか?
(例)AさんとBさんの給料比較
◎Aさん住宅手当なし
基本給20万=月給20万円
◎Bさん住宅手当あり
基本給19万+住宅手当1万=月給20万円
上記の様に住宅手当があっても基本給が下がれば
総支給は同じ金額になります!
なので住宅手当がある求人の方が必ずしもいい求人とは
限らないという事です!
いかがだったでしょうか?
求人を選ぶときは手当のあるなしで選ぶのではなく
トータルいくらもらえるのかで選んだ方がいいかもしれませんね。
求人見るときのポイントが分からないという方は
JOBFITにご相談下さい!